Archive for 2015年5月29日

②色の説明「羽二重」

 

001

 

 

 

さくら

羽二重【さくら】

 

もも

羽二重【もも】

 

【さくら】と【もも】を比べると

どちらとも同じような色であるが

【さくら】は綺麗な薄ピンク

【もも】は、少しくすんだ薄ピンク

並べてみるとハッキリと判るくらいの色合い

 

 

ピンク

羽二重【ピンク】

 

 

 

薄紅

羽二重【薄紅】

 

 

牡丹

羽二重【牡丹】

 

【紅梅】と【牡丹】同色みたいに見えるが

【紅梅】はクスミを効かせているのに対し

【牡丹】は紫味を少し効かせている

 

 

唐紅

羽二重【唐紅】

 

 

 

 

 

事務仕事の息抜きとして始めたが

邪魔臭くなってきた。

 

ここまで手の込んだ事をするなら

色布を載せずにこの方法でよかったのではないかって

今、この時思っている。

 

 

 

上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!! 丹後ちりめん生地

①色の説明「羽二重」 

 

 

 

 

001

羽二重見本帳

 

 

2015年 5月27日現在

 

 

最近、

色の問い合わせが増えている

確かに、画像を確認したが

僕にも見分けがつかない

 

通販を始めた当初は、画像も色の認識も出来たいたように思ったが

どうも、錯覚であったようだ。

 

そこで、

僕の見た目で【色の濃度】【色の感じ】を

文章に残そうと思う

ボキャブラリーの乏しい僕に

文字だけを残すと云う事に多少とも不安も残るが

 

少しでもお客さんの不安を除ければと思っています。

 

 

 

 

まずは、一番上の【見本帳】の一段目から説明していきます

 

ハッキリ云って

単品の画像よりも

見本帳の画像の方がわかりやすい

特に、上段の右から二色

 

ベージュ

羽二重【ベージュ】

白みがかった淡い茶色

 

 

 

くちなし

羽二重【クチナシ】

淡い黄色

【ベージュ】と【クチナシ】の明確な違いは

「白っぽい茶色」か、「かなり薄い黄色」ってところ

 

紅藤

羽二重【紅藤】

【ベージュ】よりも濃い色

 

 

こげ茶

羽二重【こげ茶】

 

 

赤

羽二重「赤」

色の説明って難しい

兎に角 赤は赤

 

紅梅

羽二重「紅梅」

 

「赤」に、ほんの少量【黒】が入った感じ

 

文字の説明が判りづらいので

日用品画像でも張り付けてって思っていたが

途方も無い作業の為、断念しました

 

画像をクリックしてみてください

 

こうして

色見本帳

と照らし合わせてみると断然色が違う

 

よくこんな中途半端な色画像で通販を始めたって事に反省をしなければならない。

 

 

 

上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!! 丹後ちりめん生地

発想力

 

 

染められた色、ボカシのタイプで

様々な作品を作られる【ちりめん細工】作家さんは凄い!!

 

 

 

 

ハケ目「緑」

ハケ目「緑」

好評のハケ目シリーズ

正直、ちりめん細工に使えるのかって思うが

作家さんに聞いてみると

【笹】や【竹】に使うみたいだ

 

 

 

ブチ「赤」

ブチ「赤」

ブチボカシ「赤」

「金魚」に使う方が増えてきている

 

ブチボカシ【黒】は

【出目金】か?

・・・・

【ダルメシアン】を作られてなぁ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!! 丹後ちりめん生地

かんざし

 

 

 

 

 

 

 

遠方から出展場所に足を運んで下さったお客様から頂戴した作品

IMG_3095

 

 

『絹あそび』の【羽二重】を使ってのつまみ簪

 

大変貴重な作品をありがとうございます。

 

 

今後の出展の際には、【羽二重】の側に飾らせて頂きます。

 

 

ほんとにありがとうございました。

上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!! 丹後ちりめん生地

求められている商品がわからない

 

 

 

出展の成功・失敗の基準って何なのか

 

出展するにあたって

僕が大事にしている事は、

 

新規の『絹あそび 橋本修治商店』ファンを作る事

【ちりめん細工】に興味を持っている人を発掘する事

を主軸においている

 

だから、

初めて出展するような場所でも積極的に出展機会をうかがっている

成功しようが、失敗しようが何度か出展を続ける。

だが、

今回の出展は名古屋市

 

3年前から

年に4~5回ほど出展しているので

新しい土地と云う訳ではない

 

 

 

で、毎度おなじみの名古屋市出展って事になる

 

新規のお客さんが出来たか?

失敗

 

【ちりめん細工】に興味を持ったお客さんに出会えたか?

失敗

 

常連のお客さんに来て頂けたか?

成功

 

充実した出展時間を過ごせたか?

失敗

 

 

 

結果として

失敗出展をしたわけだ

 

今年一発目の失敗

失敗出展に慣れていないので

精神的にかなり参ってしまった

 

 

 

Read more

上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!! 丹後ちりめん生地

名古屋イベント終了

 

 

いろんな意味で、何事も無く

無事に名古屋市イベント終了です。

 

 

イベント開場にお越しくださった皆様

ありがとうございます。

 

イベント会場に駆けつけて下さった皆様

ほんとにありがとうございます。

 

『絹あそび』の追っかけして下さった皆様

ほんとにほんとに感謝しています。

 

 

 

 

 

 

来月の岐阜イベントでは

この感謝の気持ちを商品量(色数)で表したいと思っています。

 

では、岐阜のイベントでお会いしましょう

 

 

 

あぁ~~~~~~~~~~~つかれた。

 

 

上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!! 丹後ちりめん生地

清水屋藤が丘店

 

 

 

今日から名古屋でイベント出展です。

 

屋内と云う事で沢山の色を持ってきたけど

どうなる事やら

 

 

疲れない程度に24日まで頑張ります。

 

あぁ~それと、ご注文をいただいていますが

出張から帰ってから商品の発送をいたします。

 

上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!! 丹後ちりめん生地

【羽二重】の【お問い合わせ】

 

 

羽二重に対して

同じ【お問い合わせ】増えているので

まとめてお答えします。

 

Q1.羽二重の中目とは、どの位の目方か?

 

A.『絹あそび』が扱っています【羽二重 中目】ですが、

8匁を扱っています。

皆様からお聞きしている【4匁】よりか若干目方があります。

 

 

Q2.羽二重の販売サイズを教えて下さい。

 

A. 1枚30㎝カットで販売をしています。

【羽二重 中目】 生地幅約37㎝ ×30㎝カット

同色複数枚のご注文も、枚数分30㎝カットでお納めしています。

もし、カットが不要な場合は、【備考欄】に「カット不要!!」って

記入して頂ければ助かります。 感謝 感謝

*一越ちりめん10cm単位で販売していますのでお間違いないようお願します

 

Q3.見本帳はございますか?

 

A. すみません_(. .)_

通販開始当初は、見本帳を作る事を考えていますが、

訳あって断念いたしました。

 

Q4.出張の時に【羽二重】持ってきますか?

 

A. はい。持って行きます。

出展の規模にもよりますが

キルト系のイベントは反物で持って行きますが、

それ以外は、30㎝カットで持って行きます。(1色 各3~5枚程度)

 

 

Q5.通販に載って無い色が欲しいのですが、染をしていますか?

 

 

A. はい。染をしています。

お客様の方で希望の【色布サンプル】をお預かり出来ればお染をします。

但し、ただしお預かりした【色布サンプル】が

見た目、売り難い色の場合キャンセルをいたします。

(今のところキャンセル0件)

 

今の所お聞きしている物すべての【お問い合わせ】にお答えしました。

その他で、聞いておきたい事がございましたら

何なりと【お問い合わせ】下さい。

 

それと、

【羽二重餅】系の【お問い合わせ】は全てシカトです<`Д´>(プンプン

 

 

 

上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!! 丹後ちりめん生地

ボヤキ

 

 

連休明けてから

先月からの溜まっていた仕事に追われる日々

 

 

そして、来週

また、名古屋出張

 

 

あぁ~誰か変ってくれないかなぁ

あぁ~誰か手伝ってくれないかなぁ~

IMG_3089

 

 

上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!! 丹後ちりめん生地

ボカシの新商品

 

 

【蛍ボカシ】【横段ボカシ】の

新色を載せています。

 

001

横段「ひなげし(三色)」

白地ナシの三色ボカシ染です

「ひなげし」って名前は○○色って名前を付けるのが困難で

雛罌粟の花をイメージして付けています。

 

 

 

 

横段「紫二色」

横段「紫二色」

 

白地に2色の紫

お客様の方から白場の

ある方が使いやすいってご意見を参考に染めた商品です。

 

 

 

 

上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!! 丹後ちりめん生地
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。