去年に引き続き
奈良県での出展となります。
≪日本伝統文化祭アートクラフトマーケット≫
【日時】9月9・10日 午前10時~午後5時(最終日午後4時)
【場所】大原和服専門学園
【アクセス】近鉄奈良線 「富雄駅」から地図を視た感じ
10㎝位あり徒歩約5分。
上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!!
去年に引き続き
奈良県での出展となります。
≪日本伝統文化祭アートクラフトマーケット≫
【日時】9月9・10日 午前10時~午後5時(最終日午後4時)
【場所】大原和服専門学園
【アクセス】近鉄奈良線 「富雄駅」から地図を視た感じ
10㎝位あり徒歩約5分。
上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!!
【尺足らず】【斜め落とし】【尺間違い】【頭尻】【生地難】など
この袋の中に生地が詰まっている。(今年の5月~)
【尺足らず】・・・注文通りに切ったはずが、数ミリ注文より足らない。
(10cmの注文はそのまま発送)
【斜め落とし】・・・出展先で切り落としたもので、
お客さんには、あらためて切り直します。
(生地の切り口から横糸の毛先が出ているもの)
【尺間違い】・・・注文よりも多かったり少なかったり
【頭尻】・・・生地の織りはじめと織終わり。
【生地難】・・・生地キズです。
生地に横線が走っているもの。(見逃し多し)
【他】・・・商品を送ったものの返品をくらったもの。
見本取りの布など
そう云った生地達がこの袋の中に詰まっている。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
で、アイロンを掛けます。
あとは、一枚一枚袋に入れて
ベントで販売いたします。
上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!!
本日、年内の出展申し込みを済ませ、
気が早いようですが、来年度の出展申し込みを始めます。
で、
数軒、気になるイベントもありますが、
慌てずに状況を見極めてからの申し込みをしようと思います。
年内の出展予定
9月奈良県、静岡県
10月広島県
11月神奈川県、愛知県
12月1件結果待ち
去年に引き続き
奈良県の和裁学校での文化祭に出展をいたします。
去年の実績は、散々なものでしたが、
【ちりめん細工】を普及させる為の【青田買い】出展です。
年に2~3回出展している浜松駅。
静岡県の中心部での出展を模索する為の出展ではあるが、
いまだにこの地域に留まっている。
広島県・・・
来年の出展は白紙?
7月に出展した時に、
約5年も出展していて何の成果も得られるものも無かったし
今後、広島県以外の出展場所を探す。
【ハンドメードマーケット】
ハンドメード系、キルト系のイベントがマンネリ化している。
そろそろ、新しい趣向イベントを探さなければ。
いつもの金山駅。
今年は、名古屋出展機会が少なかったなぁ~
県内在住の人しか申し込めないイベント。
当然僕は他府県人ですので、
今迄申し込みを躊躇っていましたが、
本日、ダメもとで申し込みを済ませました。
年内はこんな感じで出展をします。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
来年の出展申し込み中、検討中の地域。
東京、神奈川、九州。
上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!!
【水】を染めたつもりが【青磁】になり【水】を断念。
で、
【青磁】を染めたつもりが【水】に戻り【浅はなだ】に改名をし、
再度【青磁】を染めたつもりが【青磁】に成らずに
【水】の濁った【水はなだ】になる。
『絹あそび』では日常のことで
染める度に新色が染まっている。
他にも
【若菜】→【御衣黄?】
【孔雀青(濁りアリ)】→【孔雀青(濁りナシ)】など。
新種の扱いですが、
【御衣黄?】当分のあいだ放置。
【孔雀青(濁りナシ)】は、明日から販売いたします。
上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!!
新しい商品を追加せず、
既存の商品に[sold out]を付けるのが
僕の業務だったのですが、
一部[sold out]を解除します。
オリジナルの色?
どの色を染めても
何だか全て新色になってしまう。
上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!!