心配していた雪も降って無くて
22:15
丹後に到着しました。
寒い売り場に 来て下さいました皆様
ありがとうございました。
皆様が風邪など ひかれませんように
来年が良い年でありますように
また、来年の二月にお出会いするのを楽しみにしています。
上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!!

心配していた雪も降って無くて
22:15
丹後に到着しました。
寒い売り場に 来て下さいました皆様
ありがとうございました。
皆様が風邪など ひかれませんように
来年が良い年でありますように
また、来年の二月にお出会いするのを楽しみにしています。
上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!!
名古屋 金山駅の出展 最終日
今日も寒くなるみたいで
帰りは 雪予報
丹後は、雪 積っているのだろうか
今日の最終は 17:30頃
暖かくしてお越し下さい。
上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!!
金山駅に 来て下さいました 皆様
ありがとうございました。
出展風景も 写真を納めたいのですが
寒さのあまり なにも出来ていません。
ご案内状に書きましたように
本当に寒い場所でしょぉ
そこで
「寒さに負けない 対処法」
・色探しをするときも フットワークをしながら探す。
・暖色系(赤・オレンジ色など)を、生地に穴があくほど見る!(穴が開くなはイヤ!)
・「今、…9月だ!」と 思い込む。(まわりは、冬の装い…、ぜったい無理!)
気休めでも
少しでも温まるかもしれませんが、
思わない色に出会えるかもしれません。
あと二日
皆様、暖かくして お越し下さいませ。
上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!!「小さなコギレがあれば何でもできる!」(ア○ントニオ氏)
いいコトバだなぁ~
「物を大事に」という思いのこもった名言です。
来週から、名古屋金山に行きます。
必要な商品がございましたら ご連絡下さい。
「いくぞぉ~ 19.20.21.22・・・ダァ~、19時までダァ~」
上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!!
今年は、新商品開発にも力を入れて行きました。
発端は、
生地の切り売りをしていると
少しだけ布が残り
棄てるのも 勿体無いし
環境にも良くない
そんな理由からで、
小さな布も
棄てる事無く、小さな作品に生まれ変わるのです。
-格言-
『どんなに小さな コギレからでも 作品は゜出来る!゜』
ご唱和下さい!
1.2.3.ダ~
上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!!来年、全国各地に出没するため
只今 準備中です。
今年、初出展の県は、
兵庫県・鳥取県・和歌山県と、全て片道3時間以内の範囲
多く出展した地域は、愛知県の6回
次いで静岡県・岐阜県の3回 長野県の2回
まだまだ行った事の無い 都道府県があり、
近畿でも、滋賀県・三重県・奈良県
いまだ 行った事も無く、通過するだけ
機会を作って 出店計画を立ててみます。
今年 出展したクラフトは、
平日は晴天で 週末天気が崩れ また平日に晴天に…
週末が来るたびに 台風であったり 大雨 突風
おまけに、クラフトからの帰り
土砂崩れ・道路の水没などで、帰り道が通行止めになったりと… 危険がいっぱい
(自分では 『はれ☆メン』と、思いあがっていたのに…)
ほんと、お天気に悩まされました。
**********************************
年内最後の出展
丹後のええもん・うまいもん展in金山
【日時】12月19(月)~ 22日(木)
10:00~18:00
【場所】金山総合駅コンコース内(愛知県名古屋市)
注意:風通しの良い会場ですので、たいへん寒いです。暖かくしたお越し下さい。
上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!!