Archive for 2012年3月30日

最終日

「丹後のええもん・うまいもん展in金山駅」

今日 午後5時30分に終了します。

 

 

上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!! 丹後ちりめん生地

今日から金山

30日までやっています。

上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!! 丹後ちりめん生地

今後の出展予定(四月まで)

 

ボカシを染めるのもひと段落して、

明日から4月末までの週末 出張販売をします。

 

一か月何処にも出なかったので、リハビリをかねて 京都市内に行き

その後名古屋、兵庫県、長野県、東京都と出展いたします。

 

3月23日(1日だけリハビリ)

堀川商店街の丹後の物産を扱っている

「ほっと丹後」の店頭

 

3月27日~30日

名古屋市金山総合駅内「丹後の物産展」

 

4月6日~8日

時期的に 「姫路城さくら祭り」を開催していますが、

その近くの商店街アーケードの中で(詳細は不明)

 

4月14 15日

「全国クラフトマン大集合」 愛知県豊橋市(初出展)

 

4月19~21日

「長野キルト」

 

4月26~28日

「日本ホビーショー2012」 国際展示場

 

4月末までの日程です。

 

皆様に提案

去年11月に愛知県から神奈川県の区間 

車の運転だけでは退屈と云う思いで

ブログに「訪問販売します。」と掲載したところ

何件かのお問い合わせがあり

お宅への訪問販売をさせて頂きました。

色々とハプニングもありましたが、意味のある、たのしい時間が過ごせました。

 

そこで今年も、ご要望があれば やってみたいと思います。

 

期間的には 「長野キルト」 終了が21日(土)

「ホビーショー」の準備が25日(水)

22・23・24日の三日間

21日夜遅く愛知県に入って

24日の夕方に東京に到着。

出発は愛知県→静岡県→神奈川県→東京都

 

HPの『お問い合わせ』をご利用下さい。

追ってご連絡を差し上げます。

 

上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!! 丹後ちりめん生地

出張販売 限定ボカシ

試験ボカシ完成です。

刷毛を使ってのボカシ染

ピンク(桜のイメージ)

 

 

 

 

ちょっと変わったボカシ染

緑を基調(来年の干支)

 

少し気が早い気もしますが

 

 

上の染めと同じ

ピンクを基調に

僕の想いは桜のイメージで染めたのですが…

 

 

今回染めたボカシは、同じ感じで染まらないので、

通販には載せません。

 

上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!! 丹後ちりめん生地

試験染め(ぼかし)

試験染め(ハケ染め)

 

寒い季節、

出展予定がない時に

できる仕事があります。

 

今まで、お客さんとの会話の中で、自分なりにヒントを得て、

試験的に染めをすることに。

今回の染めのテーマ「波」

ひたすら「~(から)」を書き続けること

~~~~~~~~書く

白い部分を消していくように

ひたすら~~~~~~~~~書く!

飽きてきても―~~~~―~~~~~----書く

気がおかしくなってきてもーーー・~二~・-~~リ~~書く

 

無駄なく、できるだけ時間を有効に、効率よく、

出来上がりの評価は知りませんが、ただただ数をこなす。

上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!! 丹後ちりめん生地

今年の初染め

寒い時期の染色も、暑い時期の染色も

基本嫌い

でも、時間に余裕があったので

今後のボカシの試作を染めることに

どんな染でも

最後に水洗いをする。

寒い時期の染色は

 

水が冷たい 凍えるように。

 

 

 

 

こんな感じで、

「さくら」のイメージ完成

上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!! 丹後ちりめん生地

生地の比較

新しく通販に、新色の色無地を載せました。

 

白生地は、大まかに分けて3タイプ 加工して +1タイプ

一越ちりめん白と、 一越ちりめん(黄変防止)は、同じ生地で

    一越ちりめん白に、黄色く変色しにくい加工をしています。

また別に、

一越ちりめん(着物用)は、一越ちりめん白に比べ シボも低く

つるりとした生地の風合い

それと、二越ちりめんの4タイプを載せています。

 

生地の比較として

≪シボ≫

 高い                       低い

二越ちりめん > 一越ちりめん白 > 一越ちりめん(着物用)

 

≪生地の伸縮性≫

二越ちりめん > 一越ちりめん白 = 一越ちりめん(着物用)

 

こんなことを文字で云っても判りにくいですが、

一度 感触を確かめて下さい。

 

染めている色無地、ボカシ染、小紋柄は、

全て一越ちりめん白を使っています。

上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!! 丹後ちりめん生地

商店なのに…

丹後のお店に 稀にお客様が訪れる事がある。

 

商店であるにも関わらず、訪れたお客様の 対応が不慣れ。

商店であるにも関わらず、アタフタと気持ちが動揺する。

商店なのに…

 

日常のお店は、同業の業者さんばかりで、和やかに日常会話を楽しんで

営業時間を過ごし、静かに一日が終わる。

それが一年を通しての、商店の業務形態

 

そして稀に不意を突いた感じで、お客様が来店されると、

商店であるにも関わらず、不慣れで、緊張をして

自分の店で無いかのような居心地の悪さ。

 

それが、前以て ご来店を聞いていても 

来店されるまでソワソワと落ち着かない。

 

外販の時には、そのような事を感じたことがありませんが、

 

 多分、「商店」らしくない店構えや、店の中枢、心臓部を

見られる事への恥ずかしさがあるかもしれません。

 

商店らしくない商店、『絹あそび 橋本修治商店』

商店なのに…

 

 今日 ご来店くださいましたお客様 不慣れな対応お許し下さい。

またのお越しをお待ちしております。

 

これから日常の業務に戻ります。

上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!! 丹後ちりめん生地

「商店」とは

商店…お客様の御用聞き

商店…家族が力を合わせて仲良く

それが「商店」

 

町には商店も少なく 商店街もさびれ無くなっていく

それは、丹後に限らず 全国どの地域も同じこと

 

僕の理想

商店の在り方は、「お客様の御用聞き!!」

それに尽きる

新鮮・良質な商品の提供、迅速な対応は勿論で、

また、お客さんの貴重なご意見、お叱りをうけることで、

品質向上、反省点の改善につながっていく事。

 

今後も、貴重なご意見、お叱りが

『絹あそび 橋本修治商店』を成長させ、

その成長が、商品の向上につながります。

 

上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!! 丹後ちりめん生地
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。