2015キルト系の総括

 

 

【パッチワーク通信社】の倒産により

新作商品の準備をしていたが

11月の【キルト横浜】が中止になった。

 

 

 

【パッチワーク通信社】とは、

手芸を中心とした出版物を扱い、全国で【キルトウィーク展】を主催していた。

 

【キルトウィーク展】は、『絹あそび 橋本修治商店』にとっての原点で、

 

 

初めて出展料(小間代)を支払って出展してのが【長野キルトウィーク】。

『絹あそび』の屋号を初めて使ったのも【長野キルトウィーク】。

初めて【一越ちりめん】を出品したのも【長野キルトウィーク】。

10cm~と云う販売方法をしたのも【長野キルトウィーク】と、

苦い経験もあったが、【キルトウィーク】には、思い入れが深いイベント。

その他過去に、

大阪2回、長野3回、九州1回、北海道1回に出展をした事があった。

横浜は、今後も続けて出展する予定だっただけに非常に残念。

 

・・・

多くの思い入れがあるイベントだが、

無くなったイベントの事を考えるのはやめにしよう。

 

 

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≧ω≦っ;;;;;;_;;;

 

 

2015年キルトイベント総括

 

【東京国際キルトフェスティバル】

【日本ホビーショー】

【ハンドクラフトin名古屋】

【東京国際キルトフェティバル~オータムマーケット~】

【時代を彩るキルト展(デーパート)】

【横浜キルトウィーク(中止)】

に出展をした。

 

【ちりめん細工】との出会いは

 

伊豆クラフト出展の際【稲取】で

【つるし飾り】と云う【ちりめん細工】と出会ったわけだが、

 

このときに、【ちりめん細工】の奥深さを知り、

初めのうちは【つるし飾り系】のお客さんが多かったように感じた。

 

で、

一昨年あたりから本屋さんで【つまみ細工】の出版物を目にするようになり、

【つまみ細工】本を見て、見よう見真似で始められるお客さんが増えた感じで

(個人的見解)

『絹あそび』も見よう見真似で羽二重を扱うようになった。

手探りの状態を続けていましたが、

以前から一越、着尺で【つまみ】を制作されるお客様もいてて、

色、素材の厚みなど的確なアドバイスをいただけたのは、

たいへん参考になりました。

 

今後とも、よきアドバイスをお願いします。

 

 

で、【つまみ細工】を見てふと思う。

 

 

 

日本に残っている伝統ってすごいなぁ~

美意識を忘れ改革や緩和などで破壊されていく国内で、

粋を大切にする文化。

昔から脈々と受け継がれた伝承が、今尚形を変えて残り、

後世まで残してほしい日本人の粋。

【コラム:伝統文化だけが世界に誇ってもいいと思うよ。】

 

長々と書きましたが

2015年総括です。

 

【時代を彩るキルト展】以外は、毎年開催予定みたいで、

僕自身、【キルト系イベント】に関わっています。

 

【横浜キルト】が消滅したからから云うのではありませんが、

 

【『絹あそび 橋本修治商店』が、たとえ朽ち果てようとも、

キルターさんに、永く愛される【キルトイベント】、

次の世代に受け継がれる【キルトイベント】であってほしい。】

 

 

ただその一点のみを望む。

 

 

 

『絹あそび 橋本修治商店』も、

永く【キルトイベント】に関われるように努力します。

 

 

 

 

上質な丹後ちりめん生地をお探しの方はバナーから橋本修治商店のHPにどうぞ!! 丹後ちりめん生地

Comments are closed.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。